【ご案内】5月10日(日)大熊町 松長団地仮設住宅訪問(会津若松市)
昨年、大熊町の仮設住宅へ訪問した時のこと。
90歳を少し過ぎた方が、「私は、苦労するために生まれてきたもんだ」と話しかけてくれた。早くに夫を亡くし、女で一つで農業で生計を立て、子供6人を育ててきた。その間、戦争も経験した。しかし、今回の東日本大震災と原発事故は、これ以上の苦労だ、と語ってくれた。今もなお避難生活を送る方々は、私たちが想像しえない経験をしてきたのだと思う。また、お会いしたい、そう考えながら、仮設住宅から帰ってきた。その日のことを今も鮮明に思い出します。
今回、大熊町の方々が暮らす「松長団地仮設住宅の集会所」にて、5月10日(日)に音楽演奏会と茶話会を昨年に引き続き開催することになりました。仮設住宅にお住まいの方だけでなく、地域の方々もいらしていただけますので、当日は、多くの方にいらしていただければ嬉しく思います。
この日は、昨年も松長近隣公園仮設住宅で演奏されたアンヌ・エリザベット・アルペルンさんが出演されます。ぜひ、今年も訪問したいとフランスから再来日されます。清らかな天上に届く声とギターの音色に耳を傾けてください。
また、会津若松市出身で、今は、復興支援コンサートにも出演しているバイオリニストの山本智美さん、郡山市在中で演奏活動を積極的にされているピアニストの今川瑠美さんも、クラシックから美空ひばりの名曲まで演奏されます。
お二人は、いつも心に響く演奏を届けてくれます。ぜひ、楽しみにしてください。
当日は、お菓子やお茶と共にゆったりとリラックス出来る時間にしたいと思います。
~ 音楽と茶話会の憩いのひととき ~
ギター・バイオリン・ピアノ
日時 平成27年5月10日(日)
午後1時 ~ 午後3時
場所 松長近隣公園応急仮設住宅第一集会所
会津若松市一箕町松長1丁目
出演 ギター&声楽家 アンヌ・エリザベット・アルペルン
バイオリニスト 山本智美
ピアニスト 今川瑠美

90歳を少し過ぎた方が、「私は、苦労するために生まれてきたもんだ」と話しかけてくれた。早くに夫を亡くし、女で一つで農業で生計を立て、子供6人を育ててきた。その間、戦争も経験した。しかし、今回の東日本大震災と原発事故は、これ以上の苦労だ、と語ってくれた。今もなお避難生活を送る方々は、私たちが想像しえない経験をしてきたのだと思う。また、お会いしたい、そう考えながら、仮設住宅から帰ってきた。その日のことを今も鮮明に思い出します。
今回、大熊町の方々が暮らす「松長団地仮設住宅の集会所」にて、5月10日(日)に音楽演奏会と茶話会を昨年に引き続き開催することになりました。仮設住宅にお住まいの方だけでなく、地域の方々もいらしていただけますので、当日は、多くの方にいらしていただければ嬉しく思います。
この日は、昨年も松長近隣公園仮設住宅で演奏されたアンヌ・エリザベット・アルペルンさんが出演されます。ぜひ、今年も訪問したいとフランスから再来日されます。清らかな天上に届く声とギターの音色に耳を傾けてください。
また、会津若松市出身で、今は、復興支援コンサートにも出演しているバイオリニストの山本智美さん、郡山市在中で演奏活動を積極的にされているピアニストの今川瑠美さんも、クラシックから美空ひばりの名曲まで演奏されます。
お二人は、いつも心に響く演奏を届けてくれます。ぜひ、楽しみにしてください。
当日は、お菓子やお茶と共にゆったりとリラックス出来る時間にしたいと思います。
~ 音楽と茶話会の憩いのひととき ~
ギター・バイオリン・ピアノ
日時 平成27年5月10日(日)
午後1時 ~ 午後3時
場所 松長近隣公園応急仮設住宅第一集会所
会津若松市一箕町松長1丁目
出演 ギター&声楽家 アンヌ・エリザベット・アルペルン
バイオリニスト 山本智美
ピアニスト 今川瑠美
